ヤモリの種類世界7種の特徴や大きさ寿命などをまとめてみた!

スポンサーリンク

アフリカや東南アジア、アメリカなど様々な地域で、ヤモリは民家付近でよく見かける動物の一つです。

日本だけじゃなく、世界的にも人間の近くに存在する爬虫類がヤモリということ。

そんな世界に生息するヤモリの種類7種を厳選し、ご紹介していきます!!!

日本に生息するヤモリはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ヤモリの種類日本の生息6種の特徴や寿命などをまとめてみた!
ヤモリを知らない日本人はいない! 皆さんがイメージするヤモリ以外にも日本には結構たくさんの種類のヤモリがいるんですよ~♬ 今回はそんな「日本に生息するヤモリの種類6選」をご紹介いたします! ヤモリの種類日本に生息6種の特徴や寿命など SPI...

スポンサーリンク

ヤモリの種類世界7種の特徴や大きさ寿命

SPIN☆
SPIN☆

世界はやはり広い!!!!!

面白い種類がたくさんいて、どの種類をご紹介しようかかなり迷いました~♬

それでは行ってみよう!!!

世界に生息するヤモリ1 ヤシヤモリ

イラスト:SPIN☆

ヤシヤモリは大型のヤモリで、尾の長さは頭胴長と同じくらいかそれよりもやや長い。

一般的には背中線上に1本白線が走るが個体差があります。

性質は臆病で、常に物陰に隠れているため、飼育する際にケージ内に身を隠せるシェルターを必ず設けてやらないと、落ち着かず餌付かない場合がありますので注意!

ヤシヤモリの画像はこちら

  • 【樹上棲】【夜行性】
  • 生息地:ニューギニア、インドネシア、ビスマルク諸島、ソロモン諸島など
  • 大きさ:25~30㎝
  • 寿命:10~20年
  • 性格:臆病、のんびりさん♬
  • エサ:デュビア(ゴキブリ)などの大型昆虫、他のヤモリ、ピンクマウスなど
  • 適温:20~30℃
  • 相場:5.000円前後
  • 飼いやすさ:★★★★
スポンサーリンク

世界に生息するヤモリ2 トッケイヤモリ

トッケイヤモリ

スミスヤモリに次ぐ大型のヤモリで、「トッケイ」と大声で鳴くことからこの和名が付けられました。

全長が30㎝を超えるため別名「オオヤモリ」とも言われる場合があります。

体が強い種で、適温範囲も広い。

そういった面から飼いやすいといわれますが、顎の力が強く、咬まれると酷い傷を受けるので、取り扱いには注意!!!

  • 【壁面棲】【夜行性】
  • 生息地:インド、中国南部~インドシナ半島、マレーシア、インドネシア
  • 大きさ:20~35㎝
  • 寿命:5年ほど
  • 性格:神経質、気性は荒い(CB個体は比較的人に馴れやすい)
    ※CB個体とは養殖された個体のこと
  • エサ:デュビア(ゴキブリ)などの大型昆虫、他のヤモリ、など
  • 適温:18~32℃
  • 相場:WC個体(野性)¥2,000~5,000 CB個体¥20,000前後
  • 飼いやすさ:★★★

トッケイヤモリの詳しい飼育方法などはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

トッケイヤモリを飼育したい方必見!飼育方法などを詳しく解説!
トッケイヤモリは緑色の体に鮮やかなオレンジ色の斑紋が入ったとても奇抜なビジュアルで迫力もありヤモリの仲間の中では大型! 存在感抜群のトッケイヤモリを飼育してみたい方に、トッケイヤモリの特徴や飼育方法、飼育に必要な道具を解説いたします! トッ...

トッケイヤモリととの他のヤモリの鳴き声はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ヤモリの鳴き声9選 ヤモリの鳴き声って近所迷惑になる?!
ヤモリをペットにしたいけど、どれくらいの音量で鳴くのか?近所迷惑になるほどなのか、この記事を読めばハッキリわかります( ̄ー ̄) そこでヤモリの鳴き声をYouTubeから厳選してご紹介いたします♪ 可愛い鳴き声もあれば、これって鳴き声?みたい...

スミスヤモリについてはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

スミスヤモリの飼育方法と特徴とは?!あなたもグリーンの瞳にやられるかも!
大きいからだとグリーンの瞳がとても印象的な、スミスヤモリ。 スミスグリーンゲッコーという名前もあります。 その名の通り緑色の眼がとても綺麗で吸い込まれそう(笑) ヤモリの中では最大級と言われていますが、資料によってはトッケイヤモリのほうが大...

世界に生息するヤモリ3 ヒロオヒルヤモリ

ヒラオヒルヤモリ

別名「ラティコウダミドリヤモリ」。

腰の部分に3本の縦長の赤い斑紋が入るのが特徴。

「ヒルヤモリ」はその名のとおり「昼のヤモリ」という意味で、夜行性のヤモリでは珍しい種です。

飼い方はトカゲと同じです。

飼育は難しくないが、体が小さいうえ代謝が活発なので飢えには非常に弱く、給餌は毎日行わないと栄養不足を起こし衰弱してしまう場合もあるので注意!!!

  • 【樹上棲】【昼行性】
  • 生息地:マダガスカル北部、ノシベ島
  • 大きさ:10~15㎝
  • 寿命:5~15年
  • 性格:温厚
  • エサ:コオロギ、ミールワーム、果実
  • 適温:20~30℃
  • 相場:6,000~1万円
  • 飼いやすさ:★★★★

その他のヒルヤモリの情報はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ヒルヤモリの特徴や飼育方法とは?ヒルヤモリの主なお悩みに勝手に答えてみた!
ヒルヤモリは丈夫で飼育しやすいので初心者にもおすすめだったりします。 こちらの記事ではヒルヤモリの特徴や種類、飼育方法やヒルヤモリについての主なお悩みに聞かれてもいないのに、勝手に答えてみました~( ̄m ̄〃)ぷぷっ! ヒルヤモリの特徴と飼育...
マダガスカルヒルヤモリ(グランディスヒルヤモリ)の飼育方法と餌などご紹介!
マダガスカルヒルヤモリは、綺麗な緑色のBODYにつぶらな瞳がとっても愛らしいヤモリです♬ 別名「グランディスヒルヤモリ」「オオヒルヤモリ」とも呼ばれ人気です。 この種はヒルヤモリというグループで、夜行性のヤモリがほとんどなのに対し、ヒルヤモ...
ヨツメヒルヤモリの飼育方法や特徴、生息地、大きさ寿命などをご紹介!
ヤモリの仲間は夜行性がほとんどですが、ヨツメヒルヤモリはその名の通り昼行性なので、昼間活発に動きます。 飼育方法などは同じヒルヤモリとほとんど一緒です。 ここではヨツメヒルヤモリの大きさや寿命などの特徴、飼い方や飼育に必要なアイテムをご紹介...

スポンサーリンク

世界に生息するヤモリ4 エベノーヘラオヤモリ

イラスト:SPIN☆

下手くそなイラストで申し訳ないです(;’∀’)

画像を見てもらうとわかるのですが、落ち葉みたいな感じの子もいるんですよね~。

熱帯雨林に生息する割には高温は好まず、飼育温度は30℃を超えないほうが良い。

また、乾燥にも弱いので霧吹きなどを使い、空中湿度を高めに保つように!

エベノーヘラオヤモリの画像はこちら

  • 【樹上棲】【夜行性】
  • 生息地:マダガスカル北部、ノシベ島
  • 大きさ:10㎝程度
  • 寿命:約10年(ヤモリに準ずる)
  • 性格:大人しい
  • エサ:コオロギ、体が軟弱な昆虫など
  • 適温:22~28℃
  • 相場:1~10万円
  • 飼いやすさ:★

世界に生息するヤモリ5 スジヘラオヤモリ

イラスト:SPIN☆

本種は他のヘラオヤモリとは異なり樹皮に擬態するような細かい皮弁や、苔のような色彩はなく、細長い体に明褐色地に暗色の無数で直線的なストライプが入っています。

ただし尾は他のヘラオヤモリと同じく、平たくて縁辺はヒダ状で、目の上にもまつ毛のような突起を持っています。

マダガスカルの森林周辺の竹林に多く見られ、独特な体の色や模様、体型は、竹やヤシの枯れ葉に擬態しているためと言われています。

まだまだ謎の多いヤモリです!

スジヘラオヤモリの画像はこちら

  • 【不明】【夜行性】
  • 生息地:マダガスカル北東部~中部
  • 大きさ:18~25㎝
  • 寿命:4~6年
  • 性格:大人しい
  • エサ:コオロギ、体の軟弱な昆虫、クモなど
  • 適温:22~28℃
  • 相場:15,000円くらい
  • 飼いやすさ:★★★
スポンサーリンク

世界に生息するヤモリ6 アオマルメヤモリ

ブルーゲッコー

アオマルメヤモリは別名「ブルーゲッコー」。

鮮やかなブルーが特徴的なヤモリです♬

この種はオスが非常に鮮やかなコバルトブルーで、メスはターコイズブルーをしています。

この見事な体色を維持するには日光浴が必要!

飼育の際は日光浴と紫外線ライトがあればGOOD!!!

  • 【森林樹上棲】【やや昼行性】
  • 生息地:タンザニア東部
  • 大きさ:6~8㎝
  • 寿命:5年ほど
  • 性格:のんびりさん♬
  • エサ:昆虫のほかに果実や樹液、花の蜜
  • 適温:27~30℃
  • 相場:1万~2万(細かく変動)
  • 飼いやすさ:★★★★

アオマルメヤモリの詳しい飼育方法などはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

アオマルメヤモリの販売価格や飼育方法とは?徹底解説します!
色鮮やかなブルーのBODYがとにかく美しい、小型のヤモリです。 ヤモリは夜行性が多いのですが、アオマルメヤモリは昼行性です♬ 別名がたくさんありまして、一番ポピュラーなのが「ブルーゲッコー」。 他にも、エレクトリックブルーゲッコー、コバルト...

世界に生息するヤモリ7 カータートゲオヤモリ

イラスト:SPIN☆

このイラスト自分で描いときながらなんですが、酷すぎ( ゚Д゚) 可愛らしさが表現できない!!! 

※これでも3回は描き直してます(;’∀’)

カータートゲオヤモリの「トゲオ」の由来は、成熟したオスを中心に尾がタテに扁平になり、上下のふちを細かなトゲ状のウロコがあるため。

一部例外もいます。

飼育は明るい環境と紫外線、一部高温の場所(ホットスポット)が必要な例外的なヤモリです!

カータートゲオヤモリの画像はこちら

  • 【乾燥地上棲】【昼行性】
  • 生息地:アラビア半島南部
  • 大きさ:6~8㎝
  • 寿命:約10年(ヤモリに準ずる)
  • 性格:大人しい
  • エサ:コオロギ、ミールワームなどの昆虫
  • 適温:基本25℃、ホットスポット35℃、夜間20℃くらい
  • 相場:5万円前後から
  • 飼いやすさ:★★★
スポンサーリンク

世界に生息するヤモリ まとめ

いかがでしたか~?

日本のヤモリに比べると、色鮮やかな種類や体型などバリエーションが豊富♪

トッケイヤモリなんかはかなり個性的ですよね~♬

緑色のベースに鮮やかなオレンジ色の斑点!!!

目立ちすぎて捕食者に見つかりやすいのでは?

な~んて心配になりますが、棲みかが人間の近くだからと言うのもあるかもだけど、色合いが毒々しいから大丈夫なのかな~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ヤモリはトカゲほど重装備は必要ないから、トカゲの仲間の中では比較的飼いやすいと言われてます。

ヤモリの中でも飼いやすい種類も厳選してみましたので参考にしてください!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ヤモリの種類で初心者でも飼いやすい7種の特徴や大きさ寿命などのまとめ
初心者でも比較的飼いやすいと言われるヤモリの種類を7種、 私の独断と偏見で選びました~!!! ※一部画像が用意できない種類があるので、私が描いた下手くそなイラストと使用しておりますので暖かい目で見てください(笑) ヤモリの種類で飼いやすい7...

ヤモリ(ゲッコー)
スポンサーリンク
SPIN☆

皆さまはじめまして♪
SPIN☆と申します。

爬虫類に興味を持ち始め、現在に至ります。
爬虫類の奥深さに日々勉強です♬
初心者でもわかりやすいようにご紹介できればと思います!

コメント

  1. より:

    とっても勉強になりました!ありがとうございます^^
    あと、絵が素敵でした。また来ます。

  2. SPIN☆ SPIN☆ より:

    Mさんありがとうございます♪
    下手くそな絵をお褒めいただき大変恐縮です(;^_^A
    また是非見に来てくださいませ~\(^_^)/