初心者でも比較的飼いやすいと言われるヤモリの種類を7種、
私の独断と偏見で選びました~!!!
※一部画像が用意できない種類があるので、私が描いた下手くそなイラストと使用しておりますので暖かい目で見てください(笑)
ヤモリの種類で飼いやすい7種の特徴や大きさ寿命
ヤモリは有名な芸能人が飼っていたりもして、更に人気が高まってきています。
そんなヤモリの種類で初心者でも比較的飼いやすい種類を7種厳選!!!
是非ご覧ください♪
初心者でも飼いやすいヤモリ1 ヒョウモントカゲモドキ
通称「レオパードゲッコー」。
今やヤモリの代表と言っても過言ではないくらいかも(笑)
爬虫類に詳しくない方でも一度は耳にしてことがあるかも。
そんなヒョウモントカゲモドキは人にも比較的馴れやすく、初心者でも飼いやすいと言われます。
ヒョウモントカゲモドキの特徴や大きさ、寿命などはこちらの記事をご覧ください♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
初心者でも飼いやすいヤモリ2 マダガスカルヒルヤモリ
別名「オオヒルヤモリ」。
全身鮮やかな緑色で鼻先から目先にかけて1対の赤いラインがあります。
まだ一般的には背面に不規則な赤い斑紋が入りますが、入らないものもいて個体差が激しい。
ヒルヤモリの仲間はいずれも昼行性で、ヤモリの仲間としては例外的に日光浴もするので、飼育の際には日光浴や紫外線の照射も必要!
- 【樹上棲】【昼行性】
- 生息地:西南部を除くマダガスカル島全域
- 大きさ:20~30㎝
- 寿命:10~15年(飼育下)
- 性格:物おじしない、人に馴れやすい
- エサ:コオロギ、ミールワーム、ピンクマウス、果実など
- 適温:20~30℃
- 相場:1万~15,000円
- 飼いやすさ:★★★★
マダガスカルヒルヤモリの詳しい飼育方法などはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
初心者でも飼いやすいヤモリ3 チャイニーズレオパードゲッコー
和名は「ゴマバラトカゲモドキ」。
背面に4~5本の黒い縁取りの黄~オレンジ色をした横帯が特徴的な種類。
最近は飼育しやすいCB個体が多く流通しています。
飼育者の皆様の努力のたまものですね♬
※CB個体とは養殖された個体のこと
チャイニーズレオパードゲッコーは、なかなか姿を見せてくれないそうです……………。
そこがまた魅力だとも飼育者たちは言っていますよ~♪
- 【地上棲】【夜行性】
- 生息地:中国広西省、海南島、ベトナム
- 大きさ:17~23㎝
- 寿命:8~10年
- 性格:やや神経質
- エサ:コオロギ、ミールワーム、ハニーワームなどの昆虫
- 適温:24~26℃
- 相場:1~2万円
- 飼いやすさ:★★★★
似たようなヤモリはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
初心者でも飼いやすいヤモリ 4 ニシアフリカトカゲモドキ
乾燥した半砂漠地帯から草原、明るい林など様々な環境に生息しています。
飼育は比較的容易で餌付きも良い。
トカゲモドキの仲間は尾に栄養分を蓄えますが、自切と言う習性をもつため、尾を失ってしまうと栄養不足から衰弱し、そのまま立ち直れないで死んでしまう場合もあるので注意!!!
※自切とは、敵から逃げるために自分の尾を切ること
ヒョウモントカゲモドキに比べると幾分低温に弱い面があります。
自切についてはこちらを参照にしてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 【乾燥地上棲】【夜行性】
- 生息地:アフリカ大陸西部
- 大きさ:約20㎝
- 寿命:10~25年
- 性格:レオパよりやや神経質
- エサ:コオロギ、ピンクマウス、トカゲの幼体
- 適温:22~32℃
- 相場:15,000円から
- 飼いやすさ:★★★★
ニシアフリカトカゲモドキの詳しい飼育方法などはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
初心者でも飼いやすいヤモリ5 バワンリントカゲモドキ
標高の低い森林に生息するトカゲモドキ。
市場に出回ることは少なく希少価値があり、爬虫類好きの憧れの的♪
イラストが最悪(;’∀’)
しかもバワンソントカゲモドキって見えるね。字が( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
実物は模様がとても綺麗なんですよ~。
- 【森林地上棲】【夜行性】
- 生息地:中国の覇王嶺国立公園のみ
- 大きさ:15㎝ほど
- 寿命:約10年(ヤモリに準ずる)
- 性格:温厚
- エサ:コオロギなどの昆虫
- 適温:24~26℃
- 相場:5万前後
- 飼いやすさ:★★★★
初心者でも飼いやすいヤモリ6 ソメワケササクレヤモリ
ソメワケササクレヤモリも飼いやすいといわれています!
ヒョウモントカゲモドキに負けないくらいこちらも可愛いんです♡
こちらも以前ご紹介した記事に特徴など書いてますので、そちらを参考にしてくださいm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ソメワケササクレヤモリの詳しい飼育方法などはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
初心者でも飼いやすいヤモリ7 ヒガシインドトカゲモドキ
その名の通り、インド東部に生息し「ハードウィッキ―」という名でも呼ばれる希少種。
生体でも23㎝ほどにしかならず、アジアトカゲモドキの中では一番小さい種です。
林や丘陵地帯に生息し、比較的多湿~わずかに低い湿度を好むといわれています。
- 【地上棲】
- 生息地:インド東部
- 大きさ:~23㎝ほど
- 寿命:約10年(ヤモリに準ずる)
- 性格:臆病
- エサ:主にコオロギなどの昆虫
- 適温:不明
- 相場:10万円近く
ヤモリの種類で飼いやすい7種 まとめ
いかがでしたか~?
一部画像が使えなくて申し訳ないです~(;’∀’)
しかも私が描いたイラストは、上手になるどころかどんどん下手になっているような((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
愛らしいお顔のヤモリちゃんを伝えきれていない!!!
一応画像リンク貼ったのでお許しを……( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そして、飼いやすさのレベルを★で表現していますが、何故ゆえに飼いやすい種類紹介なのに、5★がないのか?
私も迷いました~(;’∀’)
でもどうしても5★が出せないんですよね(-_-;)
何故なら初心者は慣れていないから、どんな種類でも最初は難しいはずだし、命を預かること自体がすでに大変なわけで……………..。
こちらもどうかご了承くださいませm(__)m
コメント