ウンキュウってどんな亀?イシガメとクサガメのハーフの飼育や特徴とは?!

カメペット保険

 

カメ

カメはペット保険に加入できるって知っていますか?

もしもの時に備えて、ペット保険を検討してみてはいかがでしょうか。

ペット保険が気になる方はこちら

ウンキュウ」って検索すると、「運休」と出てしまいますが、れっきとした亀です。

タイトルからもわかる通り、イシガメクサガメのハーフです。

そんなウンキュウについて特徴や生態とウンキュウとイシガメ・クサガメの見分け方、飼育についてご紹介していきます!

スポンサーリンク

ウンキュウとは?!特徴や生態

ウンキュウ

SPIN☆
SPIN☆

ウンキュウはイシガメとクサガメのハーフで特殊なカメと言えます。

そんなウンキュウについて特徴や生態をご紹介いたします!

ウンキュウの特徴

ウンキュウはイシガメとクサガメの交雑種の俗称で、クサガメよりだったりイシガメよりだったり、バリエーションが豊富です。

通常他種間の雑種は繁殖能力がないと言われてますが、ウンキュウに関しては、繁殖能力がある個体が多いとの報告があります。

ウンキュウがどうやって生まれたかなど簡単にこちらで紹介していますので参考にしてみてください。

亀の種類日本固有種3種|意外と知らない外来種だったカメもご紹介!
日本では亀といえば長寿の象徴で縁起が良いイメージですが、日本固有種のカメって結構少なくて私はビックリしました。 そして日本のカメだと思っていたが実は外来種だったカメも存在してさらに驚きでした(笑) 今回は日本固有種3種類のカメと実は外来種だ...

見た目の特徴はウンキュウの場合、イシガメとクサガメの両方の特徴を併せ持ったタイプとしか言えません。

イシガメの特徴が強く出ている個体やクサガメの特徴が強く出ている個体も存在しますし、ちょうど中間と言うタイプも存在します(-_-;)

なのでウンキュウの見分け方はイシガメとクサガメの特徴を知ることが大切になります。

次の項目で、簡単にイシガメとクサガメの見分け方をご紹介しますのでウンキュウの見分け方の参考にしてみて下さい♪

イシガメとクサガメの見分け方

まず簡単にわかりやすいのが見た目の特徴で、顔の模様と甲羅の背甲の部分になります。

そして生態の部分でも違いがあります。

見た目の違い

まずは見た目から行きます。

1つ目は顔の模様です。

まずはクサガメの画像。

クサガメ

こちらは野生のクサガメの画像ですが、顔にハッキリと黄色の模様があります。

イシガメの場合はと言うと、あまりくっきりとしてません(;’∀’)

イシガメ

わかりにくいですが、なんとな~く模様らしきものがありますが、個体差みたいです。

模様らしきものがないタイプもいるようなので、これでだけではイシガメとウンキュウの違いは判りませんね(;’∀’)

クサガメとの違いは判りますが(笑)

2つ目が甲羅の背甲に見られるキールと呼ばれる縦方向に線条に入る盛り上がり部分です。

クサガメはこのキールがタテに3本入っているのに対し、イシガメは1本です。

クサガメがこちら。

クサガメ キール

わかりますか?真ん中のキールは少しっ黒っぽいですね~。

イシガメはこちら。

ニホンイシガメ

少しわかりに行くいかもですが(笑)

少しデコボコしてますが背甲の真ん中に縦方向に盛り上がりありますよね?

この背甲のキールでイシガメとクサガメの見分けがわかります。

3つ目が手足の模様。

クサガメの手足は全体的に黒っぽいのですが、イシガメは側面にオレンジ色の線が入っています。

背甲のイシガメの画像で見ると、右後ろ足にオレンジ色の線が入っているのが見えると思います。

クサガメにはそれが入っていません。

これらの特徴を踏まえて、ウンキュウとの見分けは???

オレンジ色の線が手足に入っているけど、背甲のキールは3本ある。

とかですね~。

この他に、クサガメのオスは性成熟すると、黒化します。

腹甲にも違いがあり、クサガメは黒っぽいタイプから白色系の模様が入る場合があり、イシガメはほとんど真っ黒になります。

ウンキュウではクサガメのような腹甲の模様が子ガメに入っていても、生後半年たって消える場合もあります。

イシガメの子ガメでは尾の近くにうっすら模様のようなものが入る場合もあるそうですが、成長と共にその模様が消えて真っ黒になるそうです。

生態の違い

生態の違いで分かりやすいのが、1つ目はイシガメのほうが泳ぎが上手いけどクサガメのほうが水への依存度が高い。

どういうこと?って感じですが、わかりやすくいくとイシガメは陸でも問題なく餌を食べることが出来ますが、クサガメは餌を飲み込むときに水がないと上手に飲み込めないし、陸で餌を食べれたとしても相当苦戦します。

そして2つ目はイシガメのほうが低温に弱いところ。

3つ目は求愛行動。

イシガメはオスがメスの前で前足を手招きするように動かし、クサガメはオスがメスの前で頭をふったり頭突きしたりします。

これも全く違いますね~。

これらのイシガメとクサガメの違いを総合してウンキュウかどうかを判断することになりますが、やはりこれだけだとハッキリとウンキュウだと断言できませんが(-_-;)

人間でもこの二人の子供かどうかは似た目や血液型だけでは白黒はっきり出来ないですよね(;^_^A

DNA検査しないと……………………..。

ですが、はっきりしなくても飼育するには問題ありません。

厳密に言うとイシガメとクサガメの野性下での生活環境には違いがありますが、日本で野生で生活しているイシガメとクサガメは同じ環境で生活していたりするので野性のウンキュウが誕生したりしますし。

ウンキュウの生態

やはりこれもまたイシガメとクサガメの生態がごちゃ混ぜと言っていいかもしれません(;’∀’)

先程も述べましたが、日本に生息しているイシガメとクサガメが同じ場所で生活していたりもしますし。

ニホンイシガメの詳細についてはこちらを参考にしてください。

ニホンイシガメの飼育|絶滅の危機である日本固有種の特徴や生態とは?!
ニホンイシガメは日本固有のカメで、実はどんどん数が減ってきています。 とある「池の水~」とかいう番組ではミシシッピアカミミガメなどはいてもイシガメはレア的な存在として紹介されていたりします(;'∀') ここではそんなニホンイシガメの特徴や生...

スポンサーリンク

ウンキュウの飼育

 

こちらについては、イシガメの詳細記事に飼育方法が書いてありますのでそちらを参考にしてください。

餌に関しても同じです。

 

クサガメの飼育方法もありますが、ほぼ同じ環境で飼育がOKなので、当ブログの記事で言えばイシガメの記事を参考にしてください。

カメ全般の飼育や餌などについても参考にするとベストです。

 

カメの飼育3種類の基本を学ぼう!これから亀を飼いたい方へ~
カメってなんか可愛くて癒されますよね♪ カメと言っても実は生態によって飼育方法が異なります。 飼育方法は主に3種類。 今回は3種類の飼い方など基本をご紹介いたします! あなたのライフスタイルやこれからお迎えしたいカメちゃんに合わせて準備しま...
カメの餌おすすめは?!カメの餌の選び方をしっかりと学ぼう!
カメの餌には人工飼料など種類が豊富にあります。 では、どんなエサを与えれば良いのか迷いますよね。 ここでは亀に必要な栄養素や選び方のポイント、おすすめの餌、与えてはいけない餌などご紹介していきます! カメの餌に必要な栄養素や選び方のポイント...
亀の飼育で注意すべき病気と対処法を種類別のご紹介!
大事なカメちゃんを観察し、「あれ?」っと思ったら、すぐに調べて対処しましょう! 亀は意外とデリケートなのでしっかりと亀の飼育で注意すべき病気を種類別にご紹介します! カメの飼育3種類の基本を学ぼう!これから亀を飼いたい方へ~ 亀の飼育で注意...

 

スポンサーリンク

ウンキュウのまとめ

 

カメまとめ

 

ウンキュウの生まれはイシガメとクサガメのハーフということですが、見分け方については難しいところがありましたね(;’∀’)

 

飼育するにあたっては、イシガメと同じで大丈夫なので、そこは心配しなくても大丈夫です!

是非、可愛がってあげてください♪

カメ
スポンサーリンク
SPIN☆

皆さまはじめまして♪
SPIN☆と申します。

爬虫類に興味を持ち始め、現在に至ります。
爬虫類の奥深さに日々勉強です♬
初心者でもわかりやすいようにご紹介できればと思います!

コメント