イグアナといえば皆さんがイメージするのはグリーンイグアナでしょう♪
グリーンイグアナなどの大型になる種は、いずれは部屋に放し飼いにするしかなかったりもしますので、
しっかりとしたしつけも必要になります。
ここではイグアナを飼育する方法などがわかる記事をご紹介していきます!
イグアナの飼育方法4つのポイント総まとめ
イグアナの事を知るにはトカゲの基礎も学んでおくと勉強になりますよ♪
それではイグアナの飼育方法をご紹介!
トカゲの基本はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
イグアナの飼育方法1 まずは種類を知ろう!
まずはイグアナと言ってもかなりの種類があります。
冒頭でも述べた通りグリーンイグアナなどはかなり大型になります。
自分の生活環境にイグアナを迎えることを良~く考え、自分にもイグアナちゃんにとっても無理のないよう
に、家族として迎えるイグアナの種類を考えましょう!
その為にはイグアナの種類を知ることから始まります!
こちらは9種類のイグアナを紹介しています。
イグアナの代表グリーンイグアナを始め、多種多様なイグアナの種類を選んでみました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お次はペットとして飼ってみたいイグアナ5種類を選びました。
飼育しやすいとかではありません(笑)
なんかかっこいい!!!憧れる♪
って感じのイグアナです~。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お次は比較的人間に馴れやすい、飼いやすいタイプを選びました~。
↑2つに掲載されたイグアナ以外を選んでます!
上の2つの記事にある種類も飼いやすいタイプは存在しますが、
なるべく多くの種類のイグアナをご紹介したかったので、
被らないように配慮した結果です♬
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
イグアナの飼育方法2 育て方を知ろう!
まずは基本的なイグアナの飼育方法や特徴などを知りましょう!
餌についてやしつけについても簡単に説明してあります。
大型のイグアナを選ぶなら放し飼いが一番コストがかからず、理にかなっているので是非見ておきましょう!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
イグアナの飼育方法3 しつけの仕方を覚えよう!
大型のイグアナを飼育するならしつけの仕方も覚えておきましょう!
いくら頭が良いとはいえ、何もしないでトイレの場所を覚えるなんてことありません( ̄ー ̄)
どんなに温厚な性格の種類だったとしても、個体差もありますし、
オスだと発情期には狂暴化したりします(;^ω^)
なるべく早くに人間に馴れてもらうためにはしつけはかなり重要になります。
まずは人間と新しい環境に馴れてもらいましょう!
大型のイグアナ以外でも、臆病な性格の種類のイグアナの場合もこちらを参考にしてみて!
これからご紹介する記事は、ハンドリングの方法の記事。
これは人間に馴れてもらうためには必要です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
イグアナの飼育方法4 種類別に詳しく知ろう!
イグアナの飼育方法1では簡単に数多くのイグアナをご紹介しましたが、
こちらでは種類別にもっと詳しくイグアナの種類を紹介しています。
ある程度気になった種類が見つかったら、更に詳しく見ていきましょう!
中にはサイテスなどに掲載された、日本では販売されず飼育できない種類もいますが、
それらの種類もイグアナの事を知るにはとても勉強になりますよ♪
より深くイグアナの事を大切に思えるでしょう!
グリーンイグアナ
イグアナの代表とも言うべき存在です。
頭も良くて温厚。
でもかなり大きくなりますのでいずれは放し飼いに。
しっかりとしつけしましょう!
クシトゲオイグアナ
気性は荒め(笑)
グリーンイグアナほど大きくならず、80~120㎝ほどの草食性の強い雑食のイグアナです。
飼いやすさは普通レベルと言われます。
ツナギトゲオイグアナ
こちらも気性は荒め(笑)
見た目のいかつさに似合わず臆病な性格だそうです♬
トゲオイグアナ全般的に気性は荒めだそうです(;’∀’)
サンエステバントゲオイグアナ
こちらもガテン系なビジュアルのイグアナですが性格は温厚♪
大きさも~100㎝ほどなので飼育ケージでの飼育もギリギリですが可能。
残念ながら流通量は非常に少ないです(;^_^A
レッドイグアナ
こちらは元はグリーンイグアナ。
ザックリ言うとグリーンイグアナのモルフ。
グリーンよりも気性は荒め(;^ω^)
でも同じように頭が良いのでしつけ次第では名前を呼ぶと近寄ってくるかも( *´艸`)
ブルーイグアナ
こちらもレッドイグアナ同様、元はグリーンイグアナです。
レッドよりも気性は荒くありませんが、グリーンよりも気性は荒め。
そして価格も高め(笑)
グリーンバシリスク
バシリスクの仲間はイグアナと名についていないので、イグアナの仲間と言われないと気が付かないかも(;’∀’)
まだ爬虫類に詳しくない頃の私はでした~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
バシリスクの仲間は基本的に臆病な子が多い印象があります。
ノギハラバシリスク
バシリスクの仲間の中では比較的落ち着いた種類と言われます。
ですが、新しい環境に馴れるまでは静かな場所を作ってあげましょう♪
ちなみにバシリスクの仲間は水面を走りますよ~( ゚Д゚)
ウミイグアナ
数奇な運命をたどるウミイグアナ。
こちらはペットとしては飼育できませんが、爬虫類好きならぜひ読んで欲しい記事です。
サイイグアナ
動物のサイのような角上のクレストが印象的なサイイグアナ。
こちらもペットとしては飼育できません(;’∀’)
サイテスに掲載されているからです。
見た目のいかつさとは裏腹にと~っても優しい瞳をして可愛いですよ♪
ペットに出来ませんが、是非知っておいて欲しいイグアナちゃんですね~♬
ガラパゴスリクイグアナ
ウミイグアナと同様に数奇な運命をたどりつつあるガラパゴスリクイグアナ。
これから彼らがどうなるのかが心配です。
こちらの記事もウミイグアナと同様、爬虫類好きならぜひ見て欲しい記事です!
サバクイグアナ
サバクイグアナはイグアナの仲間の中でも比較的飼育がしやすいと言われています。
その理由が小型タイプで地上棲なので、飼育ケージに登り木など必要がないのと、穏やかな性格なのでハンドリングもしやすいと言われます。
ハンドリングに関しては訓練次第(笑)
もちろんその子の性格もありますが。
クビワトカゲ
ものすごく綺麗ですね~♬
詳細はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
カメレオンモドキ
○○モドキと名がつくトカゲの仲間は大抵がヤモリの仲間なのですが、実はこちらはイグアナ科の仲間なんです~。
詳細はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ギザギザバシリスク
頭頂部にあるま~るいトサカが特徴的で、名前も面白いバシリスクの仲間です♬
詳細はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
初心者が知りたいイグアナの飼い方のコツ まとめ
いかがでしたか?
イグアナを知る前に是非トカゲの基本も学んでおくと、
なおイグアナに関する理解度が高まりますので、
まだ目にしていない方はトカゲの基本をご覧下さいませ。
トカゲの基本と爬虫類の基本はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓