フトアゴヒゲトカゲに温浴とハンドリングさせる方法とは?!

フトアゴヒゲトカゲと楽しく快適に暮らすには、環境作りと餌やり意外にもおすすめなのが、温浴やハンドリングなどがあります。

温浴やハンドリングなどの方法を学び、可愛いフトアゴちゃんを喜ばせてあげて!

今回は温浴やハンドリングの方法、脱皮や日光浴、爪切り、お散歩などなどご紹介いたします♪

スポンサーリンク

フトアゴヒゲトカゲの温浴や脱皮・日光浴について

トカゲ

SPIN☆
SPIN☆

ここではフトアゴちゃんの温浴についてや簡単に脱皮や日光浴について教えるよ~♬

温浴

温浴とは何ぞや?!

なんですが、フトアゴちゃんを温水に入れてケアすることを言います。

体の汚れを取り除いたり、脱皮しやすくする、水分補給などの効果があります。

温浴については賛否両論ありますが、最近では実践している方が増えてきており、1つのケア方法として今回はご紹介しておきますね♪

定期的に温浴させるなら水を飲ませる目的で週1~3回行う。

ウンチなどで体が汚れた時に行うのもおすすめ。

温浴が習慣になると嫌がらなくなりますが、それでも嫌がる個体もいますので、愛するフトアゴちゃんの様子を見ながらストレスにならないように行うことが大事。

どうしても嫌がるようならしなくてもOK!

温浴方法

温浴は全身が入るくらいの大きさの容器で行いましょう。

大きなプラケースやバットを用意します。

温浴は必ず暖かい部屋で行いましょう。

水温は35℃くらいの温水。

水温計を用意しておいて!

温水の深さは体が踏ん張れるくらいにします。

体が浮いてしまうと、溺れる可能性があるので注意して!

汚れている個所は、温水を含ませた柔らかい布で優しくなでて落とします。

糞などがこびりついて汚れている場合は、柔らかい歯ブラシなどで優しくこすり綺麗にします。

強くこすると皮膚にダメージを与えるので、優しくソフトにゆっくりと行いましょう!

温浴後はそのままにしておくと体が冷えますので、タオルなどで水気をよく吸い取り、速やかにケージ内へ戻しましょう。

その際バスキングライトはONに!

温浴させる時間ですが、飼い主さんによりまちまち。

馴れている子は自分で容器から出たりするそう(笑)

10~15分程度が一番多いようですね~。

中には温浴中にウンチする子もいて、便秘の時などは温浴させると良いでしょう!

スポンサーリンク

脱皮

脱皮は爬虫類にとっては成長のあかし。

フトアゴは頻繁に脱皮をします。

特に新陳代謝の活発なベビーからヤングアダルトの時期には、いつも脱皮していると感じるほど。

脱皮時には各部位ごとに皮がむけ、そのままにしておけば自然と脱皮が完了します。

ですがまれに脱皮が上手くいかずに指が欠損したり、角質のように残って炎症を起こしたり、脱皮不全を起こすことがあります。

脱皮が下手な個体には、温浴などで皮膚を柔らかくして脱皮の手助けをしてあげるの良いでしょう。

乾燥した状態で無理に皮膚をはがすと、皮膚を傷つけてしまうことがあるのでNG!!!

日光浴

自然下では本来太陽を浴びて健康を維持しているので、機会があったら日光を浴びせさせるのもGOOD!

ただし、注意点があります!

ベビーは環境変化や脱水に弱い面があるので、日光浴をさせるのはアダルトになってから。

そして外に出す時はハーネスを付けるなどして逃げないようにします。

もしくは庭やベランダに網のケージを設置し、暖かい天気の良い日にそのケージ内に入れて日光浴されるのもおすすめ。

外に出すときは、気温が25~26℃が適温で、真夏の直射日光の元に放置しないように!!!

日射病や熱射病の危険があります!!!

スポンサーリンク

フトアゴヒゲトカゲの爪切りとお散歩

トカゲ

SPIN☆
SPIN☆

ここではフトアゴちゃんの爪切りやお散歩について紹介するよ~♬

爪切り

フトアゴの爪は結構鋭い!!!

伸ばしたままにしておくとトラブルの原因になることがありますので爪切りが必要になります。

ハンドリングの際に飼育者の肌を引っかいたり、衣服に引っ掛けたり、流木への上り下りの時に爪が欠ける危険もあります。

適度に運動していれば爪は自然に削れますが、見た目にも伸びすぎているようなら、先端だけをわずかにカットして、ヤスリがけしておくといいですよ♪

切りすぎると出血するため。爪先を整える程度で十分!

フトアゴの爪切りには、小動物用のものを利用しましょう。

爪ヤスリも同様。

お散歩

フトアゴちゃんを連れてお散歩?!

ワンちゃんみたいですね~♬

実はワンちゃんのように歩かせてお散歩させている人もいるんですよ~!

ですが、お散歩できるようになるまでが大変!!!

フトアゴを抱っこして散歩するくらいなら可能ですが(笑)

それでも十分に馴れたフトアゴちゃんじゃないと無理!!!

でも憧れますよね~♡

それまでにちゃんとフトアゴちゃんとのコミュニケーションが出来ているのか?

その子の性格も考慮に入れて判断して!!!

さて、外に連れ出すときですが、脱走や急な動きを防ぐために、フェレット用のハーネスを付けておくことをオススメします。

もしハーネスを嫌がるようなら、無理強いはしないで!!!

お洋服のようなハーネスも可愛いですね♪

そして気温が低い季節に連れ出すのはダメ!!!

さらに電車やバスなどの公共交通機関、不特定多数の人が利用する施設では、フトアゴとの散歩は控えましょう!

誰もが爬虫類好きとは限りませんし、フトアゴちゃんもそんな騒がしいところが苦手かもしれません(;’∀’)

ちなみにですが、引っ越しや単純な移動などでフトアゴちゃんを動かすときは、犬や猫などのキャリーケースを利用しましょうね~♬

スポンサーリンク

フトアゴヒゲトカゲの温浴など まとめ

まとめ

いかがでしたか~???

温浴は腸の調子を整える効果もありますし、可愛いフトアゴちゃんとの貴重なコミュニケーションのひとつにもなりますよね~♬

そして、お散歩!!!

出来たら嬉しいですよね~。

気持ちのいい暖かいお天気の日に静かな公園の芝生でゆっくりとしたい( *´艸`)

でも、どちらもフトアゴちゃんが嫌がらないか、ちゃんと様子をみて行いましょうね~♬

フトアゴの餌や飼育や魅力についてはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フトアゴヒゲトカゲの大きさや値段とかわいい魅力について徹底解明!!!
多くのファンに愛されているフトアゴヒゲトカゲ。 爬虫類初心者でも飼いやすく人に馴れ、温和な性格で長寿なので初心者にはかなりオススメ! そんなフトアゴヒゲトカゲの大きさや値段などの基本情報や爬虫類初心者にオススメな理由と魅力について徹底解明い...
フトアゴヒゲトカゲの飼育|フトアゴと楽しく暮らすより良い方法とは?!
フトアゴヒゲトカゲは爬虫類飼育初心者にもオススメなトカゲの仲間です。 と~っても可愛らしいので是非しっかりと飼育の仕方を覚えてフトアゴちゃんをお迎えしてください♪ ここではフトアゴちゃんを迎える準備から育てるコツ、購入時のチェックポイント、...
フトアゴヒゲトカゲ
スポンサーリンク
SPIN☆

皆さまはじめまして♪
SPIN☆と申します。

爬虫類に興味を持ち始め、現在に至ります。
爬虫類の奥深さに日々勉強です♬
初心者でもわかりやすいようにご紹介できればと思います!

コメント