飼っているクサガメちゃんが卵を突然産んだらどうしていいのかと動揺してしまうかもしれません。
カメ飼育初心者ならなおさらだと思います。
実は卵と言っても、無精卵と有精卵の2種類あります。
無精卵と有精卵の見分け方やそれぞれの対処法を、クサガメに限らずカメ全般でとりあえず対処できるように方法をご紹介いたします。
※一応クサガメで進めます……….。
クサガメの卵が無精卵か有精卵か見分ける方法
飼っていたクサガメちゃんがいきなり卵を産んだらビックリですが、卵には無精卵と有精卵があります。
無精卵と有精卵の違いと見分け方をまずご紹介いたします。
無精卵と有精卵の違いとは?!
無精卵と有精卵の違いは簡単に言いますと、無精卵は受精していない卵なのでカメは生まれませんが、有精卵は受精した卵なので、上手く育てることが出来ればカメが生まれてくる可能性があります。
受精した有精卵は、オスとメスが交配して誕生しますが、飼育しているカメちゃんがメス1匹だけなら無精卵の可能性があります。
でも、単独飼育でも過去3年以内にオスと接触した可能性がある場合は有精卵を産む可能性があります。
結果的に、ある程度無精卵か有精卵かを見極めないといけないです(;^_^A
ついでと言っては何ですが、なぜ無精卵を産むのかについても説明しておきます。
なぜ、オスがいないのに無精卵を産むのか?!
無精卵とは受精していない卵の事なのですが、なぜ無精卵が誕生するかと言いますと、鶏の場合になりますが、カメも他の動物もほぼ一緒かと思います。
「産卵」は人間で言うと「出産」と思ってしまいますが、実は「排卵」と同じなんです。
人間でも排卵しますよね?
何も生みませんが(笑)
人間の生理が月周期になり、鳥類だと日周期なので整った条件下であればオスがいなくても卵を埋めるというわけなんです。
これは亀も同じかと思いますので参考までに(笑)
無精卵と有精卵の見分け方
産卵直後の有精卵の場合、卵の縦長の側面から見て卵黄が卵の下のほうにあり、卵黄自体が扁平に見えるのが有精卵と言われています。
なので、卵を側面から見ると少し白っぽく見えます。
懐中電灯などで卵を照らして透かしてみるとわかりやすいです。
産卵直後の無精卵の場合は、卵黄が卵殻内の中央部分に浮いているので、どの角度から見ても卵が黄色もしくはオレンジっぽく見えます。
産卵からるう実が経っている場合の有精卵は、胚の発生が進んでいるので早ければ産卵当日に、通常では3~5日以内に卵殻の上面が白濁してきます。
無精卵の場合は、白濁が始まらずにいつまでたっても黄色っぽい感じのままなので、産卵後10日ほど経過しても白濁しない卵は無精卵と判断しても良いかと思います。
でも10日も待っていられませんよね(-_-;)
産卵直後の判断でとりあえず有精卵っぽかったら有精卵の対処法を実践するしかありません。
クサガメが卵を産んだ時の対処法
ここからは無精卵と有精卵の対処法をご紹介いたします。
慌てずに落ち着いて対処しましょう!
有精卵の対処法
卵を見つけたら慌てて触らずに、まずはマジックを用意して卵の上部に印をつけます。
卵を動かすときに上部が下になったり向きが変わると死んでしまう可能性が高いからです。
卵が転がらないように落ち着いて移動させますが、その前に移動先の卵の場所を作ります。
容器に湿らせて固く絞った水苔かバーミキュライト(植物栽培用の土)を10㎝ほど入れ、土の中に卵を半分くらいまで埋めます。
その時に卵の上部が上になるように注意しましょう!
容器に布やラッピングフィルムなどで蓋をし、ラッピングフィルムなら小さな穴を数か所開けます。
容器を暗い場所において、20~30℃に保つようにすると、有精卵なら50~65日(カメの種類にもよります)で孵化します。
卵を孵化させる専用の容器も販売されています。
容器の中の温度がわかるように温度計もついています。
もし土が乾いたら霧吹きなどで湿らすのも忘れずに。
無精卵の場合の対処法
これはもう、何をやってもカメちゃんは生まれてきませんので、心が痛みますが破棄するしかありません。
決して鶏の卵のように食べようと思ってはダメですよ~。
カメの卵にはサルモネラ菌がた~くさんいますからね~( ゚Д゚)
でも無精卵かどうか迷うわ~という場合は、有精卵と思って試してみるのも一つの手です。
卵を育てていて、凹んできたりしたら無精卵かもしくはダメになったかもしれませんので、もし卵が凹んできたら霧吹きなどで水分を補給して様子を見ても復活しないようなら諦めると言った感じになります~(-_-;)
凄く簡単にご紹介しましたが、トカゲなどの卵の場合も参考にしてみて下さい!
クサガメの卵 まとめ
クサガメに限らず対処できますので、まずは卵の上部に印をつけて、移動させたときにその印が上になるように卵をそっと置くことが大切です!
後は温度と適度に湿らすというのを守れば、運がよければ卵から可愛いベビーが顔を出してくれますよ~♬
是非、試してみて!
コメント