諏訪大社四社詣りに挑戦!下社春宮・秋宮編~長野県軽井沢旅行記10~

スポンサーリンク

 

皆さんこんにちは!SPIN☆です。

 

今回は諏訪大社四社詣りに挑戦ということで、

まず最初は下社から行きたいと思います!

 

前回はこちら

諏訪大社四社詣りに挑戦!諏訪大社とは?お守りなどご紹介♪~長野県軽井沢旅行記9~
皆さんこんにちは!SPIN☆です。 今回は長野県軽井沢旅行の4日目です。 前回はこちら 戸隠行って一日休んでの諏訪大社。 諏訪大社もずっと行ってみたかったパワースポット♪ 念願かなって嬉しい限りです。 諏訪大社四社詣りに挑戦! とうとうやっ...
長野県の観光地といえば旧軽井沢銀座でしょ♬~長野旅行記8~
皆さんこんにちは!SPIN☆です。 長野県軽井沢旅行の3日目突入です♪ 前回はこちら 2日目は戸隠神社五社参拝に挑戦しましたが、 3日目は少しゆっくり過ごすことにしました。 滞在が旧軽井沢銀座にあるとある店舗でしたので、 旧軽井沢銀座散策と...
戸隠神社奥社でおみくじ引いたらめちゃ当たってた!~長野旅行記7~
こんにちは! 半引きこもりブロガーのSPIN☆です。 前回はこちら 今回はとうとう奥社の大鳥居までまでやって参りました~♪ 戸隠神社の奥社と言えば、 随神門からの圧巻な杉並木! そして誰でも知っているスピリチュアルカウンセラーの、 江原啓之...

 

スポンサーリンク

諏訪大社四社詣りに挑戦!下社へ!

 

軽井沢駅から下諏訪駅まで約3時間半!

 

前日に作っておいたおにぎりを電車の中で食べて、

準備万端です(笑)

 

まず下諏訪駅をでて右手に、

観光案内所があったのでそこに行きました~。

 

中に入るとおじちゃんが座っており、

下社を歩いて行きたいので地図か何かあるかを尋ねました。

 

おじちゃんが「歩きたいわ しもすわ 99分のまちあるきマップ」を開きながら、

親切丁寧に説明してくれ、

最後に飴ちゃんもくださいました~。

 

飴ちゃんをナメナメしながらいざ出発!

 

いただいたマップを手に、

大社通りを左折し中山道に入ります。

 

目印の大灯籠を右折しあとはひたすら真っすぐです。

 

大灯籠

 

文政12年建立。

この灯籠から春宮、秋宮を結ぶ中山道を一辺とした三角形を三角八丁と呼んでいるそうです。

 

明治25年に建立された7200kg高さ8.5mある鳥居をくぐり、

さらにひたすら真っすぐ進みます。

 

しばらく進むと、

右手に昭和初期まで若者の力比べに使われた石、

「力石」があります。

 

重さは60kgほどだそうです。

 

そしていきなり現れたのが、

「下馬橋」です。

 

近代的な風景の中に、

一部だけ切り取られたように存在しています。

 

下馬橋

 

諏訪大社下社最古の木造建造物。

御手洗川にかけられた屋根付きの太鼓橋です。

 

下馬橋を過ぎるととうとう諏訪大社下社春宮のお出ましです♪

 

スポンサーリンク

☆諏訪大社下社春宮情報☆

 
祭神~建御名方神、八坂刀売神、八重事代主神
所在地~長野県諏訪郡下諏訪町193
アクセス~JR下諏訪駅から徒歩約10分

 

下社春宮は重要文化財に指定されたおり、

社殿には大隅流宮大工たちの手により、

獅子、鶏、竹、龍などの見事な彫刻が施されています。

 

境内西方を流れる砥川に浮かぶ浮島は、

どんな大水にも沈まないといわれています。

 

 

 

 

立派な狛犬さんです。写真ヘタだな~(-_-;)

 

 

 

下社春宮は下社ができて一番初めにご祭神が遷座したお宮です。

 

 

手水舎で心身を清め、
お参りをして御朱印を頂戴しました。

 

 

この日も30℃超えで、

戸隠神社の時に比べてアスファルトの上を歩くので、

とても暑くて大変!!!

 

この時点ですでに汗だく……….。

 

お次は秋宮です!

 

春宮を後にしたSPIN☆とロビンちゃん。

 

春宮の鳥居を出た時に、

ロビンちゃんが万治の石仏が見たいと。

 

丁度看板があり、

すぐ近くらしかったので急遽行くことに。

 

看板と地図を頼りに進むのですが、

これがなかなか距離がある!

 

四社参りは時間との闘いなので、

内心ひやひやしました~。

 

途中、岡本太郎書の石碑を通り過ぎ、

万治の石仏へ。

 

万治の石仏とは

 

万治3年11月1日と刻まれている。

春宮大鳥居の作者と同じ石工が彫ったとの口伝えがある。

 

日本人離れした顔から種々の謎を生ずる石仏である。

岡本太郎が世に出した石仏として有名。

 

お役立ちプチ情報♪

 

「万時の食べ歩きチケット」というのがあり、

飲食店やお土産店など27店でシールと引き換えに、

様々な特典を受けられるチケットです。

 

料金~1枚 ¥500
販売場所~下諏訪観光案内所、下諏訪観光協会(儀象堂内)

 

残念ながら、

写真がないんです

 

とても変わったフォルムをしていて、

顔が小っちゃくて、

顔から下は末広がり。

 

下諏訪駅でも同じ像があった!

これは何だろうと気にも留めていなかった!!!

 

万治の石仏を見た後は、

今度こそ下社秋宮へGO!!!!

 

春宮から中山道へ入り、

ひたすら秋宮を目指します。

 

炎天下の中、

アスファルトの上を延々と。

 

そこで急にSPIN☆はVAAMを飲み忘れていたことに気が付いたのです!

 

せっかく長距離を歩くんだし、

脂肪燃焼!!!

 

そして次の日に疲れをなるべく減らす!

そのための重要なアイテム!

 

かなりぬる~くというか、

あたたかくなったVAAMを歩きながら飲み干す……。

 

しばらく歩くと右手に「今井邦子文学館」があり、

それを通り過ぎると、

これまた右手に「青塚古墳」。

 

芝生の小山という感じ。

 

看板があったので古墳だと気が付きました~。

 

今井邦子文学館

 

女性だけの短歌結社「明日香社」を主催したアララギ派の歌人、

今井邦子の資料館。

 

邦子の実家で江戸時代の茶屋。

 

青塚古墳

 

諏訪地方唯一の前方後円墳。

県指定文化財。

 

やっと到着~~~~~~!!!

御神湯である手水舎で心身を清めいざ秋宮へ!

 

スポンサーリンク

☆諏訪大社下社秋宮情報☆

 

祭神~建御名方神、八坂刀売神、八重事代主神
所在地~長野県諏訪郡下諏訪町5828
アクセス~JR下諏訪駅から徒歩約15分

 

下社秋宮は重要文化財で、

大きな注連縄をつけた神楽殿と青銅製では日本最大といわれる狛犬が目を引きます。

 

 

 

神楽殿です。

何故か幣拝殿と狛犬さんの写真がない

 

下社の秋宮と春宮では毎年2月と8月の1日に御船祭というご神体を船に乗せて、

ご祭神を移動させる遷座祭があります。

 

下社では時期によって神様がいたりいなかったりする、

ちょっと変わった神社なのです♪

 

 

 

下社秋宮の御朱印です。

 

 

スポンサーリンク

諏訪大社下社まとめ

 

下諏訪駅

下社春宮

下社秋宮

下諏訪駅

ここまでで約1時間ちょっとでしょうか。

もっと時間がかかったように感じるのは気のせいだろうか…..。

 

お次は諏訪大社上社へGO!!!!

 

諏訪大社四社詣りに挑戦!上社前宮・本宮編~長野県軽井沢旅行記11~
皆さんこんにちは!SPIN☆です。 前回は諏訪大社下社春宮・秋宮編をお送りいたしました~。 前回はこちら 今回は諏訪大社上社編です♪ 諏訪大社四社詣りに挑戦!上社編♪ 下諏訪駅から上社へ向かうため、 茅野駅まで電車で向かいました。 ちょうど...
軽井沢散策おすすめコース~長野県軽井沢旅行記12~
皆さんこんにちは!SPIN☆です。 前回は諏訪大社四社詣りに挑戦!をご紹介いたしました♪ 前回はこちら 今回は長野県軽井沢旅行記5日目です! 軽井沢散策編 この日はまたまたゆっくり過ごそうと思い、 午前中はツルヤというスーパーへ行こうとバス...
善光寺お参りおすすめスポットPart1♪~長野県軽井沢旅行記13~
皆さんこんにちは!SPIN☆です。 長野県軽井沢旅行6日目です♪ 今回は長野県で有名な善光寺の見どころスポット&コースをご紹介いたします! 長野県軽井沢旅行その他の記事はこちら 長野県善光寺の見どころ&おすすめコース♪ 今日は軽井沢旅行の6...

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

その他カテゴリー
スポンサーリンク
SPIN☆

皆さまはじめまして♪
SPIN☆と申します。

爬虫類に興味を持ち始め、現在に至ります。
爬虫類の奥深さに日々勉強です♬
初心者でもわかりやすいようにご紹介できればと思います!

コメント