皆さんこんにちは!
超弱小ブログを運営しておりますSPIN☆と申します♪

本日も可愛く始めてみます(笑)
このブログは超弱小!!!
いまだにgoogleアドセンスでの収益は皆無(-_-;)
アクセスは順調に伸びてきたと思ったら、
安易にワードプレスのテーマを変更し、
色々な不具合に見舞われ、
とうとうアクセスがZERO~♬に( ゚Д゚)
ここを直したらまた次のトラブルに見舞われまして。
とにかくSEOとかHTML?だのよくわかりません( ̄ー ̄)
不勉強だと思われるかもしれませんが、
一応勉強してみたのですが、
わけわからなくて(-_-;)
多分苦手分野なのかな~と。
かなり自分は粘り強い人間だと思うのですが、
こればっかりはダメでした…………..。
そんな私がどうなったのか、
ブログを始めて11か月目のご報告をしたいと思います!!!
はじめてこのブログを見た方はこちらをご覧くださいね♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







超弱小ブログ11か月目報告!PVは復活したのか?!
2018年9月末にテーマを変更しまして。
そこから色々な不具合やらトラブルに見舞われ………。
せっかくこの超弱小ブログに光が見え始めた矢先のこと。
どん底に突き落とされました…………….。
ある意味私の不勉強が招いたこと。
どうやらテーマを変更すると、
アクセス下がることがあるらしいんですよね(-_-;)
後で知ったのですが………….。
今までのPVのおさらい
超弱小ブログですが、
これまでのPVを見てください!
1か月目(2018.2.1~2.28) 約20PV
2か月目 (2018.3.1~3.31) 約300PV
3か月目 (2018.4.1~4.30) 約50PV
4か月目 (2018.5.1~5.31) 約220PV
5か月目 (2018.6.1~6.30) 約420PV
6か月目 (2018.7.1~7.31) 約590PV
7か月目 (2018.8.1~8.31) 約1400PV
8か月目 (2018.9.1~9.30) 約3100PV
9か月目 (2018.10.1~10.31) 約1200PV
10か月目(2018.11.1~11.30) 約1000PV
7か月目から急にPVが増えてきてます!
そして8か月目!!!
そして私は9か月目も期待しましたよ。
でもそのタイミングでテーマ変更したの。
ちゃんと調べもしないでね。
ワードプレスのテーマsimplicity2からcocoonへの変更についての経緯
今まではワードプレスのテーマsimplicity2という素晴らしい無料のテーマを使用してました!
そして2018年の9月末あたりにgoogle様からの通達により、
レスポンシブ対応じゃないとなんちゃらかんちゃら…………..。
色々調べて行くうちに、
私が使っていたsimplicity2の開発者「わいひらさん」が新しく開発した、
cocoonというテーマが良いらしいと。
テーマの移行についても、
開発者が同じ方なのでその辺も楽ちんだとのこと。
しかもレスポンシブ対応だとか。
もう飛びつくようにテーマをcocoonに変更したよね~。

テーマ変更する前にもっと調べれば良かったのに、
PCのことも永遠の初心者な私がリスクもあることを調べもせずに飛びついた結果………。
アクセス激減!!!
でもね、
新しいテーマのcocoonは素晴らしいのだと思います!
テーマが悪いのではなく、
私がPCやらに詳しくないのが原因。
色々調べながら今までもどうにか対処してきましたが、
今回は体調を崩すまで追いやられました(-_-;)
でも色々と作業をし、
10か月目の途中から安定してきました。
心なしかPVも増えてきたような……………。
それが気のせいかどうか、
結果を発表!!!
超弱小ブログ11か月目報告!PV発表~!!!

ではサクッと発表いたします!!!
超弱小ブログ11か月目報告!
約3,000PV~!!!

やりました~!!!
先月の3倍だよ(´;ω;`)ウッ…
色々頑張ったかいがあったよ……….。
11か月目に何をして何をしなかったのか⁈
10か月目で全部の記事を見直しました。
それにより、
画像のサイズがおかしくなっているのを発見!!!
そして見出しも変になっており、
それを一つ一つ直して。
今月も引き続きそれを行いまして。
画像はこまめに最適化をするように今月も継続して行い、
そうこうしていると、
今度はプレビューを見ると広告がなんか変?!
それに文章も白い部分とかあるのを発見!!!
由々しき事態に
( ゚Д゚)
神様はどうしてこんなに私に試練をお与えになられるのでしょう………..。
OMG~!!!
アクセスが激減し色々なトラブルに見舞われ、
その対応策に入れたプラグインを少し様子を見ながら停止して、
様子を見ました。
使用中のプラグインと停止してみたプラグイン
● Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
● Autoptimize
● BackWPup
● Contact Form 7
● EWWW Image Optimizer
● Google XML Sitemaps
● Jetpack by WordPress.com
● Regenerate Thumbnails
● TypeSquare Webfonts for エックスサーバー
● Wordfence Security
● WP Fastest Cache
● WP Multibyte Patch
赤のプラグインを今回停止してみました。
キャッシュ系は必要ないくらい素晴らしいテーマの『cocoon』。
だから『WP Fastest Cache』も停止してみたのですが、
ページ速度が遅くなってしまったのでそのままに。
新しいテーマのcocoonはほぼプラグインが必要ないと言ってもいいくらいの、
初心者でも簡単に扱える素晴らしい機能を備えています。
でも『cocoon』設定の画面が表示されないという不具合が……..。
導入後は設定画面表示されていたので、
先輩方の記事を読みながら『cocoon』の設定を行い、
その後みるみるアクセス激減し、
色々調べたところ、
ページ速度が異様に遅くなっているのが判明。
そして『cocoon』設定を見直そうとしたところ、
表示されずに訂正も行えない状態に………..。
それはいまだに継続中なんですよね(;’∀’)
もうcocoon設定をポチッとしても、
一番上のタブ?だけしか表示されないの~。
30回に1回くらいは表示されるんだけど、
何かを変更したりして保存を押すと、
もうダメ。
だからなにか不具合起きてもcocoon設定はいじれないの(;’∀’)
まとめ

とりあえず今は落ち着いている状態で、
しかもPVも復活してきています!!!
超弱小ブログ11か月目に行ったことは、
- 先月を同じく画像最適化をこまめに行う
- プラグインの見直し
- こまめにgoogleのサーチコンソールでエラーチェック
それだけ!!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
プラグインの見直しは大変でした(-_-;)
何日か様子を見てから次!
という感じ。
気が付けば記事の投稿が今月はたったの5投稿!!!
それではイカン!!!と新しく記事を作成しようと思ったら、
ワードプレスのバージョンが変わり、
記事を書く画面(これなんて言うんだっけ???)が大幅に変更に…….。
全く使い方がわからなくて、
いつもパーマリンクを自分で変更しているのですが、
パーマリンクの表示場所がわからないし(-_-;)
先輩たちの記事を参考に、
新しいワードプレスの記事の書き方を学び……………。
それでやっとこさ1記事書きました~。
意外と簡単に思えましたが、
このエディター?で、
旧エディターで書いた記事を手直しすると、
不具合が起きるらしくて……………..。
怖くて弄れません…………..。
あっ、
そうそう!!!
せっかくPV復活してきたのに、
アドセンスの収入が一向に増えません!!!
プレビューでも自分で検索して記事を見ても、
ちゃんと広告が表示されているものとそうでないものが混在しています。
そのせいなんでしょうか。
広告の掲載数も他の先輩方より少ない感じもしますが、
『cocoon』の広告設定できないのでどうしようもありません(;’∀’)
他に何か設定できるのかこれから調べます!!!
来月の目標は?!

● アドセンス広告の設定をどうにかすること!
● 記事をもっと更新すること!
● 目標PVは今月の倍の6,000PV!!!
● アドセンスの売り上げ累計¥1,000達成!!!(あと¥69なの)
本当は広告の表示の不具合の原因も調べたい!
でも実は11か月目の後半はプラグインとかの機能重複の可能性も考え、
停止してみたりしたのですが、
それで少し改善しましたが…………..。
それ以上はよくならないのよ~( ;∀;)
12か月目はもっと頑張らねば!!!
超超超弱小ブログだけど、
めげずに頑張りたいと思いますので、
興味本位でもいいので見守っていてくださいね♪

自分で自分を励ましてみました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
来月もまたご報告いたしま~す♪
この毎月の結果報告をいつまで続けるのか悩み中ですが(笑)
それではまた~(@^^)/~~~
コメント