素人だけどブログ始めて見たけど、
なかなかアクセスが集まらなくて悩んでいる。
自分のブログのアクセス数は少ないほうなのか?
とても気になりますよね~。
でもこのブログを見ると、
自分はまだいけるんじゃね?
きっとそう思うことでしょう!
それだけこのブログは超々弱小ブログなんですから!!!
皆さんこんにちは!
超弱小ブログを運営しております。
SPIN☆と申します。
仕事でパワハラを受け、
適応障害になり仕事を辞め、
心機一転、素人なのにブログを始めちゃいました~。
現在は適応障害も完治。
でも極度の人間不信はいまだ残っている状態……..。
それもあり、
人と接しなくても良いブログ運営にチャレンジしてみたのはいいけど………。
色々調べてその通りにやっているつもりでも、
やはり皆さん誰か師匠のような人がいたり、
お金払ってコンサルしてもらったりしているようです………。
自分のブログのアクセスが果たしていいのか悪いのかも分からず、
調べまくりましたが、
皆さん弱小ブログ報告していても、
私からすれば、
どこが弱小じゃ~い!!!
なので、
恥を忍んで私のブログの状態をご報告しようと思い立ちました~。
自分の頑張った記録でもあります(笑)
これからどうして良いのかわからない方、
このブログを見てダメな事例として参考にしてください!
今までの経緯
SPIN☆は2018年の2月からブログを開始。
100記事目指して1日1記事をコツコツと投稿してました。
ですが3か月たって自分のブログのアクセスって、
最低最悪なんじゃ?
な~んて思うようになり(笑)
今までどんなことをしたのか?
それはこちらをご覧ください♪





ブログ開設8か月目報告!
まずはブログ開設から~7か月目のPVをおさらい。
1か月目(2018年2月1日~2月28日)
約20PV
2か月目(2018年3月1日~3月31日)
約300PV
3か月目(2018年4月1日~4月30日)
約50PV
4か月目(2018年5月1日~5月31日)
約200PV
5か月目(2018年6月1日~6月30日)
約400PV
6か月目(2018年7月1日~7月31日)
約590PV
7か月目(2018年8月1日~8月31日)
約1400PV→やっとこさ1000PV以上!!!
8か月目PV発表!!!
7か月目で初めて1000PV到達しましたが、
それが果たしてまぐれ?それとも育っているのか?
それでは発表いたします!!!
8か月目 (2018年9月1日~9月30日)
約3100PV達成!!!
まさかの先月より倍!!!
嬉しい限りです♪
でも少しだけ気になる事があるんですよね………………..。
北海道胆振東部地震発生!!!
8か月目は一体どんなことをしたのか?
このPVが上がったことと関係するのか?
気になるところですよね。
先月が1000PV達成したので、
かなり気合が入っていました!
でもそれと同時に、
ブログネタにとても悩んでおりました………….。
ネタにしたいと思っても、
ライバルが強力すぎたり、
“キーワードをずらすと良いよ”
とアドバイスを見ても、
一体どうしたらずらすことになるんだ???
もう何が正解かもわからない………。
悶々としながらも夜中に記事を黙々と書いていたら……….。
9月6日深夜。
北海道胆振東部地震発生!!!
丁度パソコンに向かって、
【停電と断水時】の記事を書いているときに。
実は前の日に台風の影響で我が家は停電と断水していたんですよね(-_-;)
だからやっと停電と断水が解消されたのが午後3時ころで。
仕事も溜まっているし、
とりあえずお風呂だけ済ませて、
すぐに仕事。
その後にブログを必死こいて書いてました(笑)
そんな最中に大きな地震…………。
少しづつではなくて、
いきなり下からドーン!!!
と突き上げたかと思うと、
ものすごい横揺れ&縦揺れではなく、
とても激しいローリング!!!
今までに経験したことのない大きな揺れでした…………..。
SPIN☆が住んでいる地域は震度5強。
やっと解消されたのに、
また停電断水に…………………。
それは2日間にわたって続きました。
仕事はたまるし、
ブログも出来なくて………….。
さらに大きな地震が来る可能性があるとの情報もあり、
夜も安心して寝られない…………………..。
何もできることがないので、
ブログネタを考えるも、
それをネタにするのに調べ物が出来ない………..。
停電断水が解消された後も、
しばらくは夜寝られなくなりまして…………….。
ネタにも困りながら、
頑張って記事を書きましたが、
後半は疲れがどっと襲ってきまして…………..。
現在は2日に1記事更新を目標としていますが、
それさえも出来ない状態に…………….。
仕事を優先していたのもありますが(笑)
ちなみに私は在宅でパソコンの入力の簡単なお仕事をしてます。
まだまだこちらの仕事も依頼が少なかったり多かったり、
かなりバラつきあるんですよね(;’∀’)
8か月目に何をしたのか?
前述にもあるとおり、
前半はほぼ何もできず……………。
でもあるときからネタに困らなくても良くなったんですよね(笑)
まず、
私のブログの環境は、
Xサーバー、ワードプレス、テーマはSimplicity2。
どこのグループや団体にも所属せず、
コンサルも受けていません。
そんな私が今月に何をしたのか。
● モバイルファーストだかの連絡がgoogleから来たので調べる。
● 調べた結果テープを「Simplicity2」から「Cocoon」へ移行する。
● アフィリエイトサイトへ登録、それ用の記事を書く。
これらを今月の23日から開始。
モバイルファーストだか何だかの連絡が来たときは、
かなり動揺………………。
メールが何通も来たので、
何か対処すべきなのか?????
なんて戸惑いましたが(笑)
それも踏まえてのテーマ変更に至りました。
でも気のせいでしょうか。
「Cocoon」に移行してから、
徐々に上がり始めたアクセスとPVがガタ落ちに………..。
これはテーマの影響なのか。
それとも2日に1記事すら更新できていなかったので、
それの影響なのか…………….。
はたまた他の私にはわからない何か問題があるのか。
それともたまたまアクセスが減っただけなのか……………。
色々な可能性があるので何とも言えません(-_-;)
そしてアフィリエイトサイトなんですが、
楽天のアフィリ広告は記事に貼ってはいたのですが、
その商品を売るための記事ではなかったので、
たまにはアフィリ広告を活かすような記事を書けないものかと考えまして、
思い切って楽天以外のアフィリエイトサイトに登録して、
新たに記事を書いてみました(笑)
それさえもアフィリとしてはダメダメかもしれません(笑)
でもネタには困らなくなりました!
SPIN☆は読書やマンガ、ドラマ、映画を見るのが好きなんですね。
だから感想の記事を書こうとは思っていたんです。
でもそれをアフィリと組み合わせるという発想が全くなかった!!!
それで収入が発生するかと言えば、
難しいでしょう…………..。
まあ、
収入があればラッキーくらいに思ってます(笑)
それくらいに思ってないと、
また苦悩してしまいますし。
そんなこんなで、
後半に色々と動いたので、
それが今後どう作用するのかはまた先の話…………..。
まとめ
テーマを「Simplicity2」から「Cocoon」へ移行してみましたが、
アクセス激減……….。
でもそれは「Cocoon」の影響ではないでしょう。
だって「Cocoon」使いやすいですもん!
でも「Cocoon」にしてから、
不具合が……………..。
Cocoon設定を押すと、
何も表示されないんですよね……………..。
色々調べて、
プラグインを全て停止してみる、
親テーマでCocoon設定押してみる(親テーマは正常)、
子テーマを一度削除してまた復活させてみたり。
全てダメでした…….。
画面設定系のプラグインを停止してみるというのも、
その画面設定系って何???
って感じ。
でもすべてのプラグインを停止してもダメだったので、
プラグインが原因ではなさそう……………。
タグがどうとか全くチンプンカンプンな私……….。
最低限の設定だけは済ませた後なので、
使用するに関しては問題はないですが………。
そう。
最初は大丈夫だったの。
それがあるときからダメになってね……….。
特にいじったりとかしてないつもりだけど。
だってどういじってよいかもわからない人間なので、
必要以上に触らないから(笑)
もう少し様子を見てみます!
アクセスも戻ると良いな~。
だって、
アクセス増えると、
アドセンスの売り上げ?
毎日のように発生するようになったの。
売り上げはまだ1000円に満たないけど、
このままでいけば9か月目でやっとアドセンスの売り上げが1000円到達し、
PIN認証コードなるものがgoogleから送られてくるはず…………..。
いまだアドセンスの売り上げないのかい!!!
って思ったあなた!!!
ここは超~~~~~~~弱小ブログですから~!!!
開き直ってますよヽ(`Д´)ノプンプン
もしこれを読んでいる人の中で、
私と同じレベルの方いたら一緒に頑張りましょうね~♬
いないと思うけど( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コメント